管理番号 |
新品 :ZYXW7541448941 中古 :ZYXW75414489411 |
発売日 | 2025/03/28 | 定価 | 1,794円 | 型番 | Z6895126993 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細☆『山藤章二の顔事典』︰写真⑤⑥朝日新聞社 1995年第2刷山藤章二、2024年9月30日死去。似顔絵作家、風刺漫画家で、「現代の戯れ絵師」を自認。様々な作風を駆使し、描かれた人が苦笑いするしかない、内面が透けて見えているのではないかと見る人が感じる似顔絵を描いた。〈状態〉- 帯付、「人物名当て専用しおり」付き- カバーにヤケ、特に背。写真③参照。 カバー上部に破れあり。写真①参照。- 本体は良好。経年劣化はあり。☆『櫻画報大全』赤瀬川原平著: 写真⑦新潮文庫 1985年初版第1刷赤瀬川原平は様々な顔を持つ才人で、前衛芸術家で、路上観察者(トマソン)、作家。純文学を書く時は尾辻克彦のペンネームを使う。『月刊漫画ガロ』などで漫画家として活動し、『朝日ジャーナル』に連載した『櫻画報』は過激なパロディーに溢れている。 ※2014年死去〈状態〉- 帯付。きれいな状態です。- 帯に背ヤケ出ている。写真③参照。☆『嘘八百!』文春文庫 1990年第1刷『また嘘八百!!明治篇』1992年第1刷『嘘八百これでもか!!!戦前』1994年第1刷天野祐吉著 3冊とも文春文庫ビジュアル版写真⑧⑨天野祐吉はコラムニスト。雑誌『広告批評』の主宰者で、広告を批評の対象ととらえユーモアを交えた鋭い視点で辛口の批評を展開した。テレビのコメンテーターとしても活躍、広告にとどまらず社会に対しても「いいものは応援し、悪いものは率直に批判する」姿勢を貫いた。 ※2013年死去〈状態〉- 帯付。3冊とも良好な部類です。- 経年劣化によるヤケがあります。以上、パロディー精神に溢れた3人の才人による5冊をセットで出品。ご覧いただきありがとうございます。#山藤章二 #赤瀬川原平 #天野祐吉#顔事典 #櫻画報 #嘘八百 #才人#風刺 #パロディー #ガロ #広告批評#似顔絵商品の情報カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽商品の状態: 目立った傷や汚れなし