管理番号 |
新品 :MYKW82362642236 中古 :MYKW823626422361 |
発売日 | 2025/04/03 | 定価 | 45,900円 | 型番 | Z1440203502 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細ご覧いただき、ありがとうございます。 1993年発売で、その年の12月に購入しました。元箱、付属品はすべてそろっています。別途購入したニコンのアンティークケースを使って撮影していましたので、ボディに大きな傷みはありません。最近は、使用しなくなりましたが、高価で美しいカメラなので大切に保管し、年に数回は動作確認していました。 【外観】 ボディは凹みや大きな擦れはなく、工芸品のような美しさを保っています。ファインダーやアナログメーター等もきれいです。ただ、上面のシャッター右横に少し擦り傷、底面の三脚穴のあたりに子傷ができています。 【動作】 セレクトダイヤルをPにすると、レンズが出て撮影できます。OFFにするとレンズが格納されます。シャッター、アナログメータ、フラッシュ等も問題ありません。 【セレクトボタン】 MODE とSETで日付・時刻やカスタム設定をします。小さい液晶を見ながら小さなボタンを何度も押すのは、面倒な作業です。また、販売から30年経過していますので、ボタンの接触が悪くなっていますので、日付・時刻の設定はできないのではと思います。液晶表示の日付は現在 ’93 2 28 になったままです。2030年まで月末、うるう年自動修正となっていますが、デートの写し込みは、OFFにして撮影されることをお勧めします。現在、OFFにしています。 【フラッシュ】 デフォルトでは、フラッシュは自動発光です。そのため、ニコンではプッシュボタンを28Tiのものに改造するサービスがあったそうです。(私は気が付きませんでした。) ところが、セレクトボタンでカスタム設定をすることにより、次のように改善することができます。 「フラッシュの自動発光を無効化し、フラッシュを発光させたい時のみ前面のフラッシュ発光ボタンを押す」 このカメラではすでに、変更しました。詳しくは、使用説明書と「追加と訂正」および以下のサイトを参考にしてください。 Nikon 35Tiについて Tips|keisodo (note.com) https://note.com/gaolang/n/n5fe2c0f03689 【付属品】 購入時の物はすべてそろっています。元箱、説明書、ケース、ストラップ等。また、アンティークケース、35Tiと28Tiのカタログ(2冊)、電池もお付けします。 ※値引きは考えておりません商品の情報カテゴリー:家電・スマホ・カメラ>>>カメラ>>>フィルムカメラ商品の状態: 目立った傷や汚れなし