新入荷 再入荷

■kayo専用 戦前 吉田初三郎 東岩瀬鳥瞰図、絵葉書計6点

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 4,680円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :ZYXW26631421185
中古 :ZYXW266314211851
発売日 2025/03/15 定価 4,680円 型番 Z3110441158
カテゴリ

■kayo専用 戦前 吉田初三郎 東岩瀬鳥瞰図、絵葉書計6点

商品詳細■kayo様専用とある旧家の蔵出し品です。第一次世界大戦の勝利後、大日本帝国の産業は発展し、ほにゃらら博覧会が各地で開催されたそうです。こちらは1936年/昭和11年(4~6月)富山にて開催された「日満産業大博覧会」の販促品のようです。お隣の石川/金沢が先んじて「産業と観光の大博覧会」を開催、これを受け富山の実力者さん達も負けじと博覧会を誘致、開催の運びとなったようです。開催にあたり、県内のライバル関係の富山市と高岡市のし烈な誘致合戦もあったとか無かったとか。かつて富山市と高岡市は呉羽丘陵を境に呉東、呉西と呼ばれ、いろいろな習慣風習、味などが関東系、関西系に分かれていたそうです。呉羽の梨はお盆を過ぎたあたりから販売されますが、今年の出来栄えはどうだったのでしょうか。1.東岩瀬 鳥瞰図 1点2.絵葉書 5点(1)伏木港と東岩瀬港(2)富山の夜景(3)立山と船橋(昔の富山)(4)小牧ダム(東洋一)(5)黒部峡谷(宇奈月より峡谷を望む)・経年によるヤケ、シミがあります名所旧跡案内図の鳥瞰図を見る度に、Yoshida神と思う方、よろしくお願いします。商品の情報カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>その他商品の状態: 全体的に状態が悪い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です